
By: John Fischer
このブログの作成当初に、すでに元のテーマを直接編集してしまいましたが、
本来は子テーマを作成し、子テーマの方を編集するべきのようです。
そこで、今後編集していく子テーマを作成してみました。
子テーマの作成に関しては、以下のページを参考にしました。
今回は、すでに編集してしまった親テーマのバックアップも兼ねて、
親テーマのstyle.cssの内容を丸々コピペしました。
その状態で子テーマを有効にすると、画像が一切表示されなくなりました。
というのも、読み込む画像は親テーマのフォルダの中にあるので、
パスを指定し直す必要があるからです。(画像を子テーマのフォルダにコピーするのでも可)
パスを指定しなおしたら、無事に元の外観に戻すことができました。